BUSLOG INFORMATION

移動コンテンツ制作会

来年、MOBIUMが10周年を迎えます。
来年度に行なうツアーで使用する移動コンテンツの制作会を行ないます。
https://www.facebook.com/events/783983861674373/?ref=4

スポンサーサイト



2014.12.12 | Comments(0) | Trackback(0) | art

7月14日にMOBIUMの改装ワークショップを行ないます。
この日は内装、外装の掃除と外装フィルム、遮光フィルムの張り替えがメインです。
お手伝いしてくれる方は11:00に以下の地図の場所に来てください。
基本外で灼熱なので帽子等各自熱対策をしてきてください。
来ていただいた方には記念品を進呈します。


大きな地図で見る

2013.07.09 | Comments(0) | Trackback(0) | art

MOBIUMを改造したい方募集

8月に山口で開催するYamacuchi Mini Maker Faireに向けてMOBIUMを改造中です。
主な仕様は環境情報、生体情報をデータ化し、その情報を元にビジュアライズします。
この制作および、外装、内装に関する改造をお手伝いいただける方を募集しています。
ご興味のある方は下記アドレスまでご連絡ください。
info@mobium.org

2013.06.27 | Comments(0) | Trackback(0) | ワークショップ

冬眠から覚めました

MOBIUMは冬期は冬眠をしています。(寒いので…)
春になりましたので、そろそろ活動を再開いたします。

2013.04.11 | Comments(0) | Trackback(0) | art

NAMURA ART MEETING

大阪で開催されるNAMURA ART MEETINGに参加します。

MOBIUMの移動型パフォーマンス+クルージングを行ないます。
20日の夜中に2回程、パフォーマーを乗せて大阪南港をクルージング、バスの駆動音をフィードバックしながら走ります。

21日のBREAKFAST FAST枠ではドラマーの和田晋侍氏を乗せてバスのフィードバック+和田さんのドラム演奏で延々とクルージングします。

パフォーマーと大垣から乗って行く人をそれぞれ募集中ですので、興味のある方は以下のページからお申し込みください。
http://www.mobium.org/program/namura/index.html

詳細 http://nam04-34.jp/

NAMURA ART MEETING

2012.10.18 | Comments(0) | Trackback(0) | art

Make: Ogaki Meeting

大垣市で開催しているMake: Ogaki Meeting 2012にMOBIUMを出展しています。

Make: はモノづくりを行なっている個人、教育機関、企業のMaker(作り手)の発表と交流の場です。最新の技術や斬新なアイデア、ノウハウを交換しあうだけではなく、モノづくりの素晴らしさや楽しさを家族連れや子供たちにも楽しんでいただけるイベントです。
大好評を得た第1回目(2010年開催)に引き続き、2年ぶりの開催になります。

MOBIUMは移動型ハッカースペースとして改装中で、そのワークインプログレスを公開制作しています。

Make: Ogaki Meeting 2012
http://makeogakimtg.org/

Make: Ogaki Meeting

2012.08.26 | Comments(0) | Trackback(0) | イベント

リニューアル準備中

ただいまMOBIUMのリニューアル準備中です。春頃復活予定です。

2012.02.01 | Comments(0) | Trackback(0) | art

ドネーションプログラムのご支援ありがとうございます

MOBIUMドネーションプログラムにご協力いただいたみなさまありがとうございました。
おおよそ100名の方にカンパをいただきました。ほんとうにありがとうございます。
そろそろみなさんにカンパのお礼のグッズが届いているころかと思います。

キーホルダー
MOBIUMユニバーサル基板キーホルダー
ユニバーサル基板になっているので回路を組み込んだりしてご自由に遊んでください。

MOBIUMてぬぐい
MOBIUM安全運転祈願てぬぐい
安全運転の文字をあしらったてぬぐいです。安全運転の文字の中にはモビウムの文字が隠れています。
温泉のお供にぜひ。

MOBIUMTシャツ
MOBIUM Tシャツ
SHOBOSHOBOバージョン
4本足のMOBIUMがデザインされています。

MOBIUMてぬぐい梅田哲也
MOBIUM Tシャツ
梅田哲也バージョン
野球選手とバスのシルエット?が描かれています。

2011.12.26 | Comments(0) | Trackback(0) | art

MOBIUM ドネーションプログラム

平素よりMOBIUMにご参加・ご協力いただいている皆様にはたいへんお世話になっております。
このたび、2011年10月2日にMOBIUMの駆動部の損傷により起動・走行が不可能になるという自体に陥り、
このまま廃車という方向も検討いたしましたが、応援の声を多数いただきまして、このバスを蘇生させることにしました。
つきまして、皆様にご支援をいただきたく、MOBIUMドネーションプログラムを設置いたしました。
このプログラムではカンパをしていただいた方に、これまでMOBIUMがお世話になったアーティスト、デザイナーがデザインしたMOBIUMオリジナルTシャツ等のグッズを進呈いたします。
ぜひともご協力をお願いいたします。

締め切り 2011年11月30日

http://www.mobium.org/program/donation/index.html

SHOBO-T

2011.11.17 | Comments(0) | Trackback(0) | art

ランデヴー

MOBIUMが動けないのでレッカーを待つ間、目的地の高鷲スノーパークで行われたバイクレースに行きました。
音がちゃんと出てたのでひと安心。

ランデヴー
ものすごい数のバイク&バイカーです。
ドラッグレースなどが行われています。

高鷲スノーパーク
こんなバイク?も来てました。かわいいですね。

バイクイベント
こちらはエクストリーム部門。トリッキーな動きをするのでけっこう傷だらけです。

スタッフのみなさんおつかれさまでした。
イベントは成功のようでよかったです。

2011.10.13 | Comments(0) | Trackback(0) | art

«  | HOME |  »

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索